4月のカレンダーを作成しました!
北海道建設部まちづくり局都市計画課です。
今回は、昨年の11月、12月に続いて、
写真を撮るのがご趣味の白川部様からいただいた写真です!!
今月は新ひだか町!!魅力的な写真をご覧ください!!
4月のカレンダー写真は新ひだか町の「静内二十間道路桜並木」です。
写真提供:白川部(十勝在住)
カレンダーダウンロードページ
2,000本を超える桜が直線7キロメートルに渡って咲き誇る北海道を代表する桜の名所、「二十間道路桜並木」。かつてこの地にあった宮内省の御料牧場を視察する皇族の行啓道路として造成されたのがはじまりとされています。
現在は「日本の道百選」や「さくら名所100選」、「北海道遺産」などにも選ばれ、毎年5月上旬にはあでやかに咲き誇る日本一の桜並木をひと目見ようと全国各地から花見客が訪れます。また、天気が良ければ、青い空と周辺の山々が一層素晴らしいコントラストを見せてくれます。
放牧地の緑の中ピンク色に咲く桜並木は、思わず息をのむ美しさです。ぜひ感じてみてください。
デスクトップの背景にぜひご利用ください。
(T)