北海道建設部まちづくり局都市計画課です。
今回は写真を撮るのがご趣味の白川部様からいただいた写真です!!
今月は千歳市!!魅力的な写真をご覧ください!!
写真提供:白川部(札幌在住)
カレンダーダウンロードページ
支笏湖は、およそ4万年前に支笏火山の噴火でできた陥没地に水が溜まって形成されたカルデラ湖であり、名前の由来はアイヌ語で「大きな窪地」を意味する「シ・コッ」が語源と言われております。
澄んだ水が光に照らされることで「支笏湖ブルー」と言われる青色の輝きを放ちます。
支笏湖の清らかな水は周辺の自然も豊かにしており、これらの雄大な自然は、市民が大切に守ってきた宝物です。
普段の生活の中では感じることのできない、水の美しさ、自然の雄大さをぜひ感じてみてください。
デスクトップの背景にぜひご利用ください。
(T)