北海道建設部まちづくり局都市計画課です。
先月から景観カレンダーは宗谷地方を旅しています!!
今回も魅力ある写真をお届けします!!ご覧ください!!
3月のカレンダー写真は稚内市の「日本の北の端から宗谷海峡を望む」です。
写真提供:稚内市
カレンダーダウンロードページ
北海道最北のまち、稚内。
宗谷海峡をはさみ、東はオホーツク海、西は日本海に面し、利尻礼文サロベツ国立公園をはじめとする豊かな自然が広がっています。真夏でも涼しく、過ごしやすい気候であり、快適な旅が楽しむことができる一方、冬は風が強く、厳しい天候となる場合も多いのですが、晴れた日は写真のような絶景を楽しむことができます。
この写真は、北海道の一番北にある「宗谷岬」と着岸した「流氷」です。北海道の一番北ということは、日本のてっぺん。この地に立つことを目的に、様々な思いを持った多くの旅人が訪れます。真冬の元旦には2,000人もの人が宗谷岬
で初日の出を拝みます。
周辺の土産店では、観光協会発行の到着証明書を購入することができます。
人生で一度は到達したい宗谷岬。ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか。
※現在、私たちが自由に往来できる日本の領土としての最北端です
デスクトップの背景にぜひご利用ください。
(T)