北海道建設部まちづくり局都市計画課です。
4月のカレンダー写真は、松前町の「最北の城 松前城」です。
写真提供:松前町
道南の松前町にある北海道で唯一、国内最後の日本式城郭の「松前城
」。
その「松前城」周辺の松前公園
では、松前町の育成品種を含む約250種・1万本の桜が4月下旬から5月中旬まで咲き誇り、全国屈指の桜の名所となっています。
松前の桜の歴史は、江戸時代の松前藩時代まで遡り、遠く離れた江戸や都をなつかしんで、木を植えたことがきっかけと言われており、その藩政時代に植えた古木ですが、いまでも八重の桜が咲き続けております。
ぜひ、春の季節は、桜に彩られた松前城をご覧になってはいかがでしょうか。
デスクトップの背景にぜひご利用ください。
(T)