北海道建設部まちづくり局都市計画課です。
2017年1月のカレンダーは、弟子屈町の屈斜路湖です。
屈斜路湖は、東西約26km、南北約20kmの日本最大のカルデラ湖です。
冬季は湖面が凍結しますが、湖の一端は湖畔から温泉が湧き出るために凍らず、飛来したオオハクチョウが羽を休める場所となっています。
今回のカレンダーに使用した写真は、NEXCO東日本のフォトコンテスト応募作品です。
北海道とNEXCO東日本とが結んでいる包括連携協定の取組みの一つとして、北海道の景観のPRに活用させていただいています。
デスクトップの背景にぜひご利用ください。
(M.K)