一般社団法人「むろらん100年建造物保存活用会」は、木造洋館「旧三菱合資会社室蘭出張所」の保存活用を行っています。
旧三菱合資会社室蘭出張所は大正4年(1915年)に建てられ、道内最大の石炭積み出し港として発展した室蘭の黎明期の歴史を伝える建物です。
今年6月に築100年を迎えるのを機に、保存会では「あなたが選ぶ『むろらん100選』2015」を募集しています。
応募された内容は、観光、市民の企画、冊子化等、室蘭の記憶の保存と活用のために使われるそうです。
室蘭の名所、建物、食べ物、風景、イベントなど、お勧めの「こと、とこ、もの」とその理由を、氏名、メールアドレス、年齢、住所と共に、
むろらん100選特設ページ又は
むろらん100年建造物保存活用会のfacebookへご投稿ください。
郵送の場合は、
〒051-0021 室蘭市緑町2の1 むろらん100年建造物保存活用会へ。
締切は6月20日。応募資格等なく広く募集されています。
ちなみに、当ブログでは昨年6月のカレンダーで室蘭の工業夜景を取り上げました。
室蘭市は、鉄鋼業を中心に造船や石炭の積み出しなどで発展し、北海道の工業を支えてきた歴史があります。
人々の営みの歴史が映し出された景観を大切にしていきたいですね。
(M.K)