MENU
ほっかいどう景観だより
カレンダー

5月のカレンダーを作成しました!

北海道建設部まちづくり局都市計画課です。

都市計画課では、北海道の美しい景観をPRするデスクトップ景観カレンダーを配布しています。
魅力的な写真をご覧ください!

5月​は、​​江差町​​の「かもめ島山上からの眺望」です。

 

写真提供:北海道建設部まちづくり局都市計画課

ダウンロード〈1280-960〉.jpg

ダウンロード〈1280-1024〉.jpg

ダウンロード〈1366-768〉.jpg

ダウンロード〈1920-1080〉.jpg

 

かもめ島(鷗島)は、北海道檜山群江差町(檜山振興局管内)に存在する島です。​​
人口は7人、世帯数は2世帯になり江差港にある海抜20メートル、周囲約2.6キロ
メートルの島で、レジャースポットや多くの釣り客で賑わうフィッシングスポット
などで知られています。

かつて、かもめ島が弁天島と呼ばれていたころ、天然良港を築くこの島はニシン漁や
北全港易の舞台でもあり、江差の歴史はかもめ島から始まったといわれるほどでした。
そして、北前船の最終寄港地としての江差は「入船3千出船3千」「江差の5月は江戸にもない」
とうたわれるくらいの繁栄を極めていました。
そして、今、かもめ島は檜山道立自然公園の特別区域に指定され、美しい自然の小島として多くの
人に愛され親しまれています。

歴史や観光スポットも多く、小島特有の雰囲気を感じながらかもめ島へお散歩に行ってみませんか。

 

皆さん、ぜひダウンロードして、デスクトップの背景にご利用ください。


当記事についてのお問い合わせは、以下までお願いします。

担 当:建設部まちづくり局都市計画課景観係

TEL:011-231-4111(内線:29-828)

ホッポと探そう!住まいの未来
きた住まいる サポートシステム
住宅建設事業者の方はこちら 住宅建設事業者の方はこちら