MENU
ほっかいどう景観だより
カレンダー

2月のカレンダーを作成しました!

 北海道建設部まちづくり局都市計画課です。

 都市計画課では、北海道の美しい景観をPRするデスクトップ景観カレンダーを配布しています。

 魅力的な写真をご覧ください!

 

は、網走市の「能取岬の流氷」です。 

 写真提供:北海道建設部まちづくり局都市計画課

ダウンロード〈1280-960〉.jpg

ダウンロード〈1280-1024〉.jpg

ダウンロード〈1366-768〉.jpg

ダウンロード〈1920-1080〉.jpg

 

 網走市は、道東地方にあるオホーツク海に面しており、能取湖、網走湖やラムサール条約湿地に選定された

濤沸湖(とうふつこ)などの水資源がある中、内陸部においては、森や農村地帯が広がっています。

 また、能取湖や濤沸湖のサンゴ草群落は、秋になると湖岸を真っ赤に染め、

空の青と幻想的なコントラストを描いている景色を眺望することができる美しい自然に囲まれたまちです。

 

 今回の写真は、オホーツク海で例年1月から3月にかけて岬の眼下に接岸する流氷です。

 流氷は、オホーツク海北部沿岸の凍結した氷が季節風によって北海道まで流れてきたものであり、

能取岬に着岸した流氷は、冬の美しさを感じることができます。

 

 圧巻の光景である流氷を見ることができる網走市へ是非訪れてください!


 皆さん、ぜひダウンロードして、デスクトップの背景にご利用ください。


 当記事についてのお問い合わせは、以下までお願いします。

 担 当:建設部まちづくり局都市計画課景観係

 TEL:011-231-4111(内線:29-828)

きた住まいる サポートシステム
住宅建設事業者の方はこちら 住宅建設事業者の方はこちら